令和6年 武産塾飯田川合気会の稽古納め
- takemusu0402
- 2024年12月29日
- 読了時間: 1分

クリスマス・イヴの日、潟上市飯田川の武産塾飯田川合気会での稽古納めが行われました。
私も武産塾から横山清一道場長と参加しました。
いつもなら隣で稽古している数団体はこの日お休みしており、道場内は気温6℃(ストーブつけて)!
これぞ本当の寒稽古。
昔は足を真っ赤にしながら白い息を吐いて稽古したもんだなぁ・・・と思い出しました。
基本の杖(じょう)とその六から四の杖の稽古のほか、後両肩取り、後ろ両手取りの稽古でした。
ここは能代合気会、男鹿合気会からの道友と合同稽古できる貴重な場所です。
今年も皆さま、大変お世話になりました。
来年も、よろしくお願い申し上げます!
Comments