top of page
検索

秋田テルサ「初心者のための合気道」春季コース募集中!

三寒四温のこの頃、服装に少々悩みますね。

昨年秋に植えたクリスマスローズがうまく咲いてくれるか、ドキドキしている今日この頃です(#^^#)

さて、秋田テルサ(秋田市御所野)の「初心者のための合気道」教室では、目下4月からの春コースの新規募集中です。

今行われている冬コース稽古では、杖(じょう)を使っての稽古と、正面打ち一教という押さえ技の稽古を中心としています。

毎週火曜10回で1コースです。

1時間半の稽古の中で、

①合気体操を含めた準備運動

②武器技(木剣または杖)

③体術

を行います。

写真は杖の基本中の基本である「六の組杖」と呼ばれる稽古です。

長いモノで打ち合うなんて、恐ろしや・・・(;^ω^)と思いませんでしたか?

この前に、必ず「基本の杖」という素振りを行い、お互いうんと離れて稽古をしたのちに、このように近い間合いで組杖を行います(安全第一!)。

体術では、力の差ではなく力を抜いた体捌きを身につけていくように、正確な動きをゆっくりと稽古しています。

現在は中学生から70代男女の方が在籍中。

殴る蹴るではなく、身を守る強さを身につけていける武道をしませんか?

初心者の方、お待ちしております!


「初心者のための合気道」講座

場 所:秋田テルサ(秋田市地蔵田3丁目1-1)

連絡先:℡018-826-1800(秋田テルサ代表)

    ℡090-3640-4295(岡部)

稽古日:毎週火曜19:00~20:30


追記 9回目のこの日、嬉しいハプニングが。

稽古している体育館の隣でバスケットをしていた若者たちが、「合気道やってみたいです!」と体験してくれました。

やってみると難しく、面白いとのことでした。

嬉しいやらビックリするやら\(^o^)/

聞けばこの春秋田を巣立ち、県外の大学に進学だそうです。

それぞれ自分の目標をしっかりと持った、素敵なお二人でした。

こういう出会いがあるのも、春ならでは。

素敵な出会いを大切に!

 
 
 

Comments


bottom of page