武産塾合気道修練道場にマーク・ラーソン師範が訪問しました
- takemusu0402
- 6月16日
- 読了時間: 1分

6月11日(水)武産塾合気道修練道場(横山清一道場長)での稽古中、マーク・ラーソン師範が訪れました。
毎年この時期になると顔を見せてくれるマーク師範。
師 横山道場長は「稽古しよう!稽古しよう!」と大喜び。
稽古後、お寿司をつまんで一杯楽しく語らいました(^^♪
実は先月の第62回全日本合気道演武大会(日本武道館)でも、偶然会っていたのでした。
日本で修業し、アメリカでミネソタ合気修練道場を設立して活躍しているマーク師範。
来日後も日本各地を駆け、ゆっくり休んでいる暇がない方です。
翌日に横山道場長の計らいで、マーク師範から貴重な武器技の稽古を受けました。
なんといっても合気道の武器技は合気剣、素振りから始まります。
岩間(茨城県笠間市)道場で晩年の故斎藤守弘師範から受けた稽古、その基本中の基本の一端を勉強させていただきました。
今回思いがけず得られた貴重なこの学びは、よく咀嚼しながら今後の稽古に生かして参りたいと思います。
マーク・ラーソン師範、ありがとうございました!
Comments